大野貝

大野貝
おおのがい【大野貝】
海産の二枚貝。 貝殻は灰白色で褐色の殻皮をかぶり, 長卵形。 殻長10センチメートル内外で, 薄くもろい。 砂泥に深くもぐり, 長い水管を出す。 食用。 九州以北の内湾にすむ。 大村貝。 文殊(モンジユ)の白貝。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”